

今回は漫画『モンクロチョウ』について、ご紹介いたします。



インパクトがある表紙ね~
お願いします!
書籍情報
タイトル:モンクロチョウ(1)
著者:日暮キノコ
発行:講談社
ページ数:208頁
定価:562円+税
著者プロフィール
日暮キノコ(ヒグラシ キノコ)
日暮キノコ:第29回別冊フレンド新人まんが大賞で佳作を受賞しデビュー。主な著作に『喰う寝るふたり住むふたり』『個人差あります』『モンクロチョウ』など。
この漫画はどんな人向け?



さっそくですが、この漫画はどんな人に向いているのか発表いたします。



お願いします!
・高校デビュー、大学デビューが成功した人
・生粋のチャラ男、チャラ女
・高校時代の青臭い色恋沙汰ストーリーを読みたい人
・女性



チャラチャラ系漫画なの?



具体的なあらすじは次章で説明するけど、主人公がチャラ男デビューをする物語ですからね。



なるほどね~



あとは「女性」っていうシンプルな言い回しが気になるわね。



この漫画、男どもは総じてチャラ男ばっかりなんだけど、女の子は様々なタイプが出てくるんだ。



ふむふむ



学生時代のことを思い出すと、女性なら感情移入出来る登場人物が見つかるかもしれないからさ。



ふ~ん



とりあえず、あらすじ紹介にいっちゃいましょう!



GO!GO!
あらすじ
瑞々しくてグッチャグチャ! 欲と妬みと葛藤かき混ぜ、「女」まみれの青春地獄スタート!!
岡部正也、高校2年、17歳。キレイな新興都市に住み、通っているのは他校の女子にモテモテな「チャラ高」。
日々カラオケ、合コンと遊びまくり。
見た目も悪くないので、超幸せな高校生活を過ごせるはずが・・・・できない!! どうにもこうにもできない!!
幼なじみやヤリマン女に翻弄され、激しい劣等感に襲われまくれ、日常で弛まずもがく! 欲と妬みと葛藤かき混ぜ、リア充もどきの青春地獄スタート!読めば痛くなります。
版元ドットコムより
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784063823318



ほぉ…
こういうストーリーなのね…



このあらすじを見ると、やっぱり人を選ぶ漫画だなぁって思いますね。



高校時代の心の葛藤?心情変化?などが描かれてるんだけど、”リア充もどき”の主人公ってのが、キーポイントよね。



そうだね…



様々なことが未経験なのに、経験してないとバカにされるし、知ったかぶりたいお年頃だしね、高校生って。



差が如実に出る時期ですから…



かくいう私も、この時代は様々ことが未経験でした。



あはは。(笑)



だからね、この主人公の気持ちは分らんでもないのよ。



ふむふむ



でもね、主人公が色々と経験してからの態度の変化や心境変化が私にはついていけなかった…この漫画。



すどこにはこの漫画は刺さらなかったのね~



うん。
おすすめポイント



すどこには刺さらなかったみたいだけど、おすすめポイントはあるわよね?



もちろん、ありますよ。
今、モテていないそこの君!大学デビューをして楽しい学園ライフを過ごしてみないか?
でもね、間違っちゃいけないよ…、大学デビューをしたところであなたの心の奥底にある性格は変えられない!絶対にだ。
リア充になったつもりでも、所詮はやっぱり「リア充もどき」なんだ。
そんな学生時代のグッチャグチャな欲望や葛藤が全3巻に凝縮された青春地獄ストーリー。
腐りかけたカルピスを原液で飲む勇気のある方には是非読んでみてほしい漫画である。



普通の原液カルピスでもしんどいのに「腐りかけ」なんだ。(笑)



それくら「パンチが効いている」漫画ということです。
まとめ



それでは、すどこ的点数お発表です。



お願いします!





あららら…



少し低めの点数だね…



まぁ高得点ではありませんね。



ただね、忖度なしの点数ですから。



あくまで、すどこの主観ですしね。



そうそう。
「この漫画はどんな人向け?」で挙げたような人たちには、刺さる漫画だと思うし、熱狂的なファンが付きやすい漫画でもあると思う。



「0」か「100」か、みたいに評価が二分される作品ですね。



私は同じ著者さんで言うと『喰う寝るふたり住むふたり』の方が好きでした。



なるほどね~



では、今回はこれでおしまいです!



おつかれさま♪



お疲れさまでした♪
コメント